
私たちと一緒に、新しい可能性へ挑戦してみませんか?
私たちサカタ通信建設は、お客様だけではなく従業員すべての幸せのために事業を行っています。
お客様に貢献することで、働くみんなの笑顔が増える。その好循環を維持できる環境づくりに力を入れることで成長してきました。
これからもたくさんの方に価値を感じていただき、お客様と従業員の満足度を高められるような組織づくりを進めていきます。
また、業界の常識にとらわれず、さまざまな分野の長所を取り入れ、社会に貢献できるようなチャレンジ精神も大切だと考えています。
あなたもサカタ通信建設の一員として、一生役立つ技術力を武器に、新しい可能性へ挑戦してみませんか?
皆様のご応募を心よりお待ちしています。

Ideal Candidate Profile
求める人材像
求める人材像
体力に自信がある方
出張が可能な方
高い所が平気な方
仕事にやりがいを求める方
Benefits
待遇・福利厚生
社会保険完備
健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金保険
賞与あり(実績)
年2回
資格手当・資格取得制度あり
取得費用は会社が負担
マイカー通勤可
駐車場あり
受動喫煙対策あり
屋内禁煙
出張あり
出張旅費を支給
Recruitment Questions
採用に関するよくある質問
Job Description
募集要項
求人公開日: 2024-07-30
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
職種 | 通信工事作業員 |
募集内容 | 欠員補充のため通信工事作業員を2名募集しています。 【仕事内容】 ■携帯電話・ラジオ・テレビ等の通信に関する、アンテナ取り付けおよび配線、端末作業 ■鉄塔組立作業、解体作業(高所作業を含む) ■その他、これに準ずる作業 【会社の特徴】 当社は創業13年目で、これまでに培った確かな実績と経験で日々「安全第一」をモットーに取り組んでいます。 今後も最先端技術をもって新しい可能性へ挑戦し続けます。 【応募資格】 18歳~59歳(年齢制限の理由:省令1号 定年を上限とするため・高所作業があるため) 免許・資格:普通自動車運転免許 ※必須(AT限定可) 経験・知識・技能等:不問 学歴:高校以上 |
給与 | 月給 200,000円〜 285,000円 ※毎月月末締め、翌月15日支払い |
諸手当 | 残業手当あり 各種資格手当あり(例:第二種電気工事士 10,000円) 通勤手当なし |
昇給 | あり |
賞与 | 年2回(前年度実績:180,000円) ※業績によっては決算賞与を支給します。 |
勤務時間 | 変形労働時間制(1ヶ月単位) 8:00~17:00(休憩100分) 時間外労働あり(月平均25時間) 36協定における特別条項あり ※通常の生産量をはるかに上回る受注が集中し、さらに納期が迫っている場合、年700時間、月95時間、6回が限度 |
休日・休暇 | 日曜日、その他(休日カレンダーによる) ※休日出勤の場合があります(振替や割増支給で対応)。 月平均労働日数:22.0日 年間休日数:100日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備(雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金保険) 退職金共済加入 退職金制度あり(勤続1年以上) マイカー通勤可(駐車場あり) 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 作業服の貸与あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし 定年:一律60歳/再雇用:あり(上限65歳まで) |
選考 | 選考方法:面接(予定1回)、書類選考、筆記試験(一般常識) 応募書類:履歴書(写真貼付) ※職場見学を希望される方は面接時に行います。 |
試用期間 | 3ヶ月(労働条件に変更なし) |
会社名 | サカタ通信建設株式会社 |
勤務地 | 〒851-0116 長崎県 長崎市 東町2689-1 瀬古バス停から徒歩2分 ※転勤の可能性なし ※出張対応あり ・出張の範囲は主に九州内です(たまに本州あり)。 ・期間は主に数日~10日前後です。 ・出張旅費を支給します。 |
備考 | サカタ通信建設株式会社 TEL:095-894-7671(担当:坂田 光) ご質問などもお気軽にお問い合わせください。 |
Entry Form
応募フォーム
応募いただくにあたり
- 応募および応募に関するお問い合わせの際は「個人情報保護方針」をお読みになり、同意のうえ応募、お問い合わせください。
- 応募に関するお問い合わせは回答に時間がかかる場合があります。お急ぎの方はお電話にてお気軽にお問い合わせください。
サカタ通信建設株式会社 TEL:095-894-7671
入力に関してのご注意
(1)※印は必須項目です。必ず入力してください。
(2)カタカナはすべて全角で入力してください。
(3)電話番号欄には、必ず連絡の取れる電話番号(自宅もしくは携帯電話)をご入力ください。
(4)入力が終わりましたら、フォーム下の「内容確認」をクリックしてください。
(5)内容確認画面が開きますので、入力内容を確認後「送信」をクリックして完了です。
(2)カタカナはすべて全角で入力してください。
(3)電話番号欄には、必ず連絡の取れる電話番号(自宅もしくは携帯電話)をご入力ください。
(4)入力が終わりましたら、フォーム下の「内容確認」をクリックしてください。
(5)内容確認画面が開きますので、入力内容を確認後「送信」をクリックして完了です。